「お前は誰にその使命を全うするの?」と聞かれた日から。
クラウドファンディングでは、たくさんのご支援を頂いておりまして、 今現在、僕の試合のチケットをプレゼントすることができる子供たちの人数は、
95名
です!
加えて、30名以上の方が、先行販売でチケットを買ってくださっています。
本当に、ありがとうございます
※まだ買っていない方で、来ていただけるという方は、ご連絡いただけると嬉しいです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼価値=人から求められる数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は、「ボクシングは社会からもっと必要とされるはずのスポーツである」と思っています。
だけど、それがまだほとんどの人に知られておらず、ほとんどの選手は、お客さんをあまり呼ぶことができません。
だからその分、選手がもらえるファイトマネーも非常に少ないです。
じゃあなぜお客さんを呼べないかというと、単純に、
「その価値を知られていないだけ」
だと僕は思ってます。
だから僕は、
「子供たちを僕の試合に招待したい」
というクラウドファンディングを行い、ボクシングの価値をもっとたくさんの人に知ってほしいと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼それぞれの想いを拳に乗せ、人々に届ける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボクシングほど、背中で語ることのできるスポーツは他にないと思います。
だからこそ、声で届けられるメッセージがない分、拳に想いを乗せ、 その想いを知ってもらう努力をしなければ、これからもボクシングは社会から必要とはされないでしょう。
おそらく、今の社会からボクシングというスポーツが無くなっても、困る人はそれほど多くないと思います。 (ボクシングが要らないという意味ではなく、プロボクサーが食えていないという状況から考察して、です!)
だけど、もしもそれぞれのボクサーが、
================
・諦めかけた人たちに、前に出る勇気を与えるため
・殴られても前に出る姿を見せ、感動を与えるために
・努力すれば夢は叶うことを命を懸けて伝えるために
================
こんなことを胸に抱き、たくさんの人がその想いを知った状態で試合をしたら、どうでしょうか?
きっと、その試合の見方は変わると思いますし、ボクシングって素晴らしいスポーツなんだと、多くの方から思われるはずです。
僕は、命を懸けて戦うボクサーのもつ本当の価値を知ってもらいたいです。
そして、これはプロボクサーに限らず、全ての人に共通していることだと僕は思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕は「子供たち」。あなたは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が一番メッセージを伝えたい人は、
「子供たち」 です。
では、あなたは誰にその生き様を見てほしいですか?
誰のために、その使命を全うしますか?
僕にプロボクシング再起のキッカケを与えてくれた人は、僕にこう質問してくれました。
誰しもに使命(生きる意味)があり、それを全うすることが人生での成功だとしたら、周りと比べて自分を否定することはナンセンスです。
実際に僕は、自分には価値がないと思っていたけど、こうしてプロボクサーに再起をし、
================
「後楽園ホールを満員にしたい」
「子供たちに引退試合を見せたい」
================
と宣言した時から、たくさんの方からの応援を頂けるようになりました。
誰かを蹴落として上にいくことが成功なのではなく、
自分にできたことを人に伝えて感謝され、結果として上にいってしまうことが、本当の成功なのだと思います。
誰もが頑張って自分の人生を生きているけれど、その正しい頑張り方はきっと、
「自分の使命に気づき、全うすること」
だと僕は思う。
だから、そんな思いを抱き、周りと比べて自分を卑下することや、他人を蹴落とすことなく、 僕はこれからも、挑戦を続けていきたいと思います。
NEW
-
query_builder 2022/01/15
-
「お前は誰にその使命を全うするの?」と聞かれた日から。
query_builder 2022/01/11 -
人生で起こること全てはストーリー
query_builder 2022/01/09 -
「貢献」で回る世界
query_builder 2021/12/08 -
最高のラストファイトを皆さんと作りたい。
query_builder 2021/11/22